手作りキムチ-レシピのメイン写真

手作りキムチ

ちょびとらちゃん
ちょびとらちゃん @cook_40254817

旨味を感じられるよう試行錯誤しました。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんもらったので。

手作りキムチ

旨味を感じられるよう試行錯誤しました。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさんもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1株(2kg)
  2. 150g
  3. 1カップ
  4. 白玉粉 大さじ2
  5. ●出汁 140cc
  6. 大根 5センチくらい
  7. 人参 1/4本
  8. ニラ 1/3束
  9. ●粉唐辛子 70g
  10. しらす 大さじ4
  11. ●ニンニクすりおろし 半株くらい
  12. ●生姜すりおろし 大きめ半個分
  13. リンゴすりおろし 半個分
  14. ●ナンプラー 60cc
  15. ●砂糖 大さじ1
  16. 鶏ガラスープ 小さじ2
  17. ●出汁パック粉末 一袋

作り方

  1. 1

    白菜を1/8くらいに割いて洗い、大きめのゴミ袋などに入れる。塩を芯の部分に擦り込む。

  2. 2

    袋の空気を抜いて漬ける。しばらくしてしんなりしてきたら水を加えてさらに漬ける。

  3. 3

    半日ほどしてシナっとしたら水で洗う。芯のところが濃い目の漬物くらいの味になるまで塩抜きする。半日から1日干す。

  4. 4

    白玉粉に出汁を入れて火にかけ、とろみがつくまで混ぜて冷ます。

  5. 5

    4に残りの●の材料を入れ、千切りして水気を絞った大根、人参、切ったニラを混ぜる。

  6. 6

    5で出来たヤンニョムを白菜に塗る。芯のところは丁寧に塗る。半日ほど室温においてから冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

塩抜きの時にあまり抜きすぎないこと。味がぼやけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびとらちゃん
に公開

似たレシピ