『海老のビスク風スープ』

☆*お家グルメ工房*☆ @cook_40228096
海老の旨さを凝縮した、簡単で美味しいフレンチの定番スープ。
このレシピの生い立ち
デリカのキッチンで働いていた時に一番良く売れるスープで帰る頃には在庫なくて買えなかったので、自分で作るようになりました。
『海老のビスク風スープ』
海老の旨さを凝縮した、簡単で美味しいフレンチの定番スープ。
このレシピの生い立ち
デリカのキッチンで働いていた時に一番良く売れるスープで帰る頃には在庫なくて買えなかったので、自分で作るようになりました。
作り方
- 1
【下拵え】赤海老は殻と身に分け、身は浮き身にするので等分に切ります。他の材料は千切りしておきます。
- 2
サラダ油で赤海老を炒めて取り出します。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱してにんにくを炒めます。
- 4
玉葱を加えて炒めます。
- 5
人参を加えて炒めます。
- 6
海老の殻、ブイヨン、ローリエ、ブーケガルニを加えて、アクを取り除きながら煮込みます。
- 7
トマト缶、白ワインを加えて20分弱火で煮て、塩で味を整えます。
- 8
ローリエとブーケガルニを取り除き、ミキサーにかけて、温めます。
- 9
スープカップに流し入れて、トーストしたバケット、海老の浮き身、生クリーム、オリーブオイル、刻んだイタパセをちらします。
コツ・ポイント
海老の殻は焦がさないようにしっかりと弱火で炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海老の頭と殻を使って作った野菜入りスープ 海老の頭と殻を使って作った野菜入りスープ
人気検索でトップ10入りしました。感謝 海老の頭と殻を使ったスープに、野菜を煮込み濃厚な味のスープに仕上げました。美味 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299965