さつまいものチアシード煮

まぁる87
まぁる87 @cook_40266220

さつまいもの甘さに、クコの実が甘酸っぱさとチアシードのツブツブ感が絶妙にマッチします。
このレシピの生い立ち
少し余ったさつまいもがあったので、家にある材料を思いつきで組み合わせてみたら、なかなかイケました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. チアシード 大さじ2くらい
  3. クコの実 ひと握り
  4. 砂糖 お好み
  5. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを一口サイズに乱切りする。

  2. 2

    フライパンか鍋に2センチくらい水を入れ、強火にかけ、水が沸騰したら中火にするする。
    ※フタをすること!

  3. 3

    水をがなくなりかけたら、最初と同じくらいの水と、チアシードとクコの実、塩少々、砂糖を入れ、弱めの中火ので煮る。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったら完成。

    焦げ付かないよう、火の加減と水の量を調整してください。

コツ・ポイント

さつまいもを煮るときは、鍋、もしくはフライパンにフタをしましょう。
チアシード、クコの実はお好みで加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まぁる87
まぁる87 @cook_40266220
に公開

似たレシピ