冷やしうどん弁当
娘が暑くて夏バテしており、冷たいお弁当を作りました
このレシピの生い立ち
保温水筒を使って冷たくおいしく召し上がれますように
作り方
- 1
うどんはこれを使います!
朝に水でほぐすだけ! - 2
ほぐしだしを冷凍します
しら出しと水を混ぜて冷凍 - 3
エビをあげる
ちくわをあげる - 4
ちくわにきゅうりを入れます
ネギや錦糸卵などを添えます - 5
タレに氷を浮かべます
この濃さはタレの種類によって異なりますが、三倍濃縮タイプを我が家は使いました。氷が解けた時用
コツ・ポイント
うどんのほぐし汁が必要と思います
流水麺はくっつきやすいので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏の冷やしうどん☆葱とちくわでさっぱり! 夏の冷やしうどん☆葱とちくわでさっぱり!
暑くて食欲がなくてもつるつるっとさっぱり食べられます。殺菌効果や疲労回復効果がある葱と生姜をたっぷりなので夏バテ防止にも 食いしん坊マダム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302041