切り干し大根のひじき煮

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

健康一番☆なぜかとっても懐かしい味がみんな大好き!冷めても美味しい!切り干し大根のひじき煮!
このレシピの生い立ち
たまにはヘルシーメニューを!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき(生) 50g
  2. 切り干し大根(乾燥) 1カップ
  3. 人参 6㎝
  4. 油揚げ 2枚
  5. ★水 1カップ
  6. ★醤油、みりん 各大さじ2
  7. ★顆粒だし 小さじ1
  8. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根をボウルに入れ水に浸してもどします。柔らかくなったら軽く流しぎゅーっと絞り食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    ひじきは軽く水で流しておきます。人参は縦に細切りにして、油揚げは半分に切って縦切りにします。

  3. 3

    鍋にサラダオイルをしき人参を先に炒め油が全体に回ったら切り干し大根と油揚げを加え軽く炒めます。

  4. 4

    鍋の中に★の調味料を全て入れたら、ひじきも加えます。アルミホイルで落し蓋をして弱火で20〜25分煮ます。

  5. 5

    全体に味がしみたら出来上がり!

コツ・ポイント

しいたけ、干し椎茸を足しもgood!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ