味噌味 チャプチェ 作り置き

☆ぽ☆ん☆た☆ @cook_40125137
味噌味も美味しいです!ごはんがすすむしっかり味。
作り置きにおススメです。
このレシピの生い立ち
もはやチャプチェと呼べない調味料ですが、手順はチャプチェって事で。
我が家は毎日曜日は作り置きデー。
醤油味のメインばっかりになってしまい、慌ててチャプチェの味を味噌味にしてみたら大好評!
お好みで鷹の爪や豆板醤などを入れても!
味噌味 チャプチェ 作り置き
味噌味も美味しいです!ごはんがすすむしっかり味。
作り置きにおススメです。
このレシピの生い立ち
もはやチャプチェと呼べない調味料ですが、手順はチャプチェって事で。
我が家は毎日曜日は作り置きデー。
醤油味のメインばっかりになってしまい、慌ててチャプチェの味を味噌味にしてみたら大好評!
お好みで鷹の爪や豆板醤などを入れても!
作り方
- 1
豚コマを食べやすい大きさに切り、焼肉のタレを揉み込む。
- 2
春雨をボウルに入れ、熱湯をひたひたまでかけて戻し水切り。
野菜は太めの千切り。きのこはほぐす。
◯の調味料を混ぜておく。 - 3
ごま油小さじ1で強火で人参を炒める。きのこも入れて炒める。ピーマンを入れたら塩胡椒を少々。ざっと混ぜて、ボウルに移す。
- 4
同じフライパンで1を強火で炒める。
火が通ったら、野菜が入っているボウルに移す。 - 5
同じフライパンにごま油1/2を入れ強火。春雨を入れ、◯の調味料を入れてまぜる。水分が無くなるまで炒め、ボウルに移す。
- 6
白ごまを入れ、全体を混ぜ混ぜして、出来上がり。
コツ・ポイント
肉→野菜→春雨→調味料を入れ、炒め合わせてもOKです。
でも、チャプチェらしい食感が美味しいので、面倒でなければこの手順でやってみて下さいね。
春雨はカット済みのものを使用しています。普通のものの場合は戻したら食べやすい長さに切って下さい。
似たレシピ
-
-
【作り置き】焼肉のタレで白滝チャプチェ風 【作り置き】焼肉のタレで白滝チャプチェ風
焼肉のたれと白滝を使って簡単チャプチェ♫春雨のかわりに白滝を使うことで【作り置き】でも美味しくいただけます 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
チャプチェ。(豚肉と韮、人参の春雨炒め) チャプチェ。(豚肉と韮、人参の春雨炒め)
豚こま切れ肉を使った、しっかり味の食べごたえあるチャプチェ。サラダやスープと合わせれば、一人ランチにもぴったりです♪ つかぽん。 -
-
【農家のレシピ】ルクエdeチャプチェ 【農家のレシピ】ルクエdeチャプチェ
ルクエを使えばレンジで6分加熱するだけで美味しいチャプチェが作れます。素材のすべての旨味が春雨に染み込みます。 FarmersK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302410