四角いフライパンで油節約☆洋風大学芋☆

maasan☆ @cook_40100131
だし巻き卵用の四角いフライパンに芋をピッタリ並べてつくります。油も時間も節約できるありがたい拍子木型の大学芋です^_^
このレシピの生い立ち
芋掘り季節につくります。はずれでパサパサの芋も蜜の水分で美味しく食べれるので(^^;;
普通の大学芋だと家族があまり食べてくれないので、洋風にしたところ、人気メニューに。
四角いフライパンで油節約☆洋風大学芋☆
だし巻き卵用の四角いフライパンに芋をピッタリ並べてつくります。油も時間も節約できるありがたい拍子木型の大学芋です^_^
このレシピの生い立ち
芋掘り季節につくります。はずれでパサパサの芋も蜜の水分で美味しく食べれるので(^^;;
普通の大学芋だと家族があまり食べてくれないので、洋風にしたところ、人気メニューに。
作り方
- 1
サツマイモをピーラーで白いアク層の下の黄色いところがみえるまでむき
5センチ×1.5センチ角に拍子切り。 - 2
芋を水に軽くさらしてからザルにあげて、拭き取るか、サラダの水切り器をまわして芋の表面の水分をぬぐう。
- 3
フライパンに芋をパンパンに敷き詰め油が5ミリくらいの深さになるまで注ぐ。弱火から様子を見ながら中火にしていく。
- 4
お好みの加減に4面を揚げ焼きする。少し狐色が入ると美味しそう。
ようじが軽く貫通したら油を切っておく。 - 5
フライパンの油を捨て、もい一度火にかけ水と水あめと塩を入れぷつぷつしてきたらバターを入れる。芋をもどし絡ませる。
- 6
火加減を気をつけながら揺すってツヤが出るまであめを芋にからませたらできあがり。
- 7
追伸☆芋が余っていたら、5で捨てた油を使ってもう一度作ってみてください。
コツ・ポイント
水と一緒にラム酒やブランデーを小さじ1ほど入れると洋菓子感が増します^_^黒ごまも合います(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302878