ふわふわ鶏団子の照り焼き。

なおむーん
なおむーん @cook_40053637

ふわふわ鶏団子を照り焼きにしました。
わが家の黄金比率の照りタレ使用です!

このレシピの生い立ち
鍋やスープ用に作っていた鶏団子を他の食べ方ができないかなーと考えました。

ふわふわ鶏団子の照り焼き。

ふわふわ鶏団子を照り焼きにしました。
わが家の黄金比率の照りタレ使用です!

このレシピの生い立ち
鍋やスープ用に作っていた鶏団子を他の食べ方ができないかなーと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmくらいが8枚
  1. 鶏団子のタネ レシピID:20293028 半量(200gくらい)
  2. 照りタレ
  3. ○醤油 大さじ1
  4. ○酒 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. きび砂糖 小さじ1
  7. 白ごま黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏団子のタネを作る。レシピID:20293028
    照りタレを合わせておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしき、タネをスプーンですくって好きな大きさに広げ入れていく。

  3. 3

    両面を色よく焼いたら、照りタレを回し入れ、たまにタレを団子にかけながら、フライパンを揺すって煮詰める。

  4. 4

    タレが煮詰まってとろみがついたら、好きなだけごまをまぶして出来上がり。

  5. 5

    お弁当にもぴったり( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

タネがやわやわなので、スプーンで簡単に成形してください。
白黒2色のごまをたくさんまぶすのがおすすめ!風味も見た目もよいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおむーん
なおむーん @cook_40053637
に公開
普通食な夫と食いしん坊な娘(1歳半)の3人家族。仕事に家事に育児にキーッとなりつつ、温厚な夫のおかげでなんとかやってます(。-_-。)何事もほどほどに。のんびりゆっくり。ママたちがんばりましょう(*^^*)クックパッドでは色々と勉強させてもらってます。皆様感謝感謝!2015/1/20
もっと読む

似たレシピ