トマトスープ(手作りソーセージ入り★)

すまき✯
すまき✯ @cook_40207898

ご飯を入れてリゾットにしても美味しいです♬

お好みの、余った具材で作れます!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きだったので!

トマトスープ(手作りソーセージ入り★)

ご飯を入れてリゾットにしても美味しいです♬

お好みの、余った具材で作れます!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きだったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. «スープ»
  2. ホールトマト 1缶
  3. ☆水 900cc(3カップ)
  4. ブイヨン(コンソメでも可) 1個
  5. ローレル 1枚
  6. ☆塩コショウ(黒がオススメ) 適量
  7. にんにく 1片
  8. 味の素 適量
  9. 赤ワイン 大さじ3
  10. «ソーセージ»
  11. 合挽き肉 250g
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. ★塩コショウ 濃いめに
  14. ★ガーリックパウダー 適量
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. «具材»
  17. 玉ねぎ 1/2個
  18. 白菜(小さめ 7枚
  19. じゃがいも 1個
  20. にんじん 1/2個
  21. «調味料»
  22. オリーブオイル 適量
  23. とろけるチーズ 1枚
  24. バジル 適量

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)

  2. 2

    材料を切る。
    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ→乱切り
    白菜→そぎ切り
    にんにく→みじん切り

  3. 3

    (ソーセージ)

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにし、合い挽き肉と★を合わせて粘りが出るまでこねる。

  5. 5

    形を整えて、一つ一つラップに包む。

  6. 6

    600wで1分30秒レンジでチンする。

  7. 7

    一つ一つラップを取る。
    (肉汁が出るので後で一緒に加えます)

  8. 8

    «作り方»

  9. 9

    オリーブオイルとにんにくを入れてから火をつけ、匂いが出るまで炒める(中火)

  10. 10

    そこに白菜の葉以外の具材を入れてオリーブオイルが全体に馴染むまでさらっと炒める。

  11. 11

    そこに☆を入れて蓋をしてひと煮立ちさせ10分煮込む。(中火)
    (この間にソーセージを作っても◎)

  12. 12

    ローレル、ブイヨン、赤ワイン、ソーセージ(肉汁も)、白菜の葉を加え20~30分煮込む。

  13. 13

    器に盛りつけ、チーズをのせ、バジルを振りかければ完成!☆

コツ・ポイント

☑乱切り、そぎ切りにする事で火が通りやすく味が染み込みやすいです!
☑ソーセージは濃い目の味付けの方がスープと馴染みます!
☑油と具材を馴染ませる事でアクが出にくくなります。
☑チーズは盛り付けてからレンジでチンすると綺麗に溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すまき✯
すまき✯ @cook_40207898
に公開

似たレシピ