絶対おいしい自家製キムチ

くままです
くままです @cook_40031850

アメリカでキムチ
手作りしたら絶対おいしい!
このレシピの生い立ち
旨味のあるおいしいキムチが食べたくて、アメリカで買える材料で作ってみました。
材料は韓国食材店で全て揃います。
材料の分量は適当に作った時に測った量なので、調整可能です。にんじん等いれてもおいしいと思います。

絶対おいしい自家製キムチ

アメリカでキムチ
手作りしたら絶対おいしい!
このレシピの生い立ち
旨味のあるおいしいキムチが食べたくて、アメリカで買える材料で作ってみました。
材料は韓国食材店で全て揃います。
材料の分量は適当に作った時に測った量なので、調整可能です。にんじん等いれてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 大1株分
  2. 粗塩(1/4に対して1つかみ) 4つかみ
  3. キムチ用 細かめ唐辛子の粉 180グラム
  4. ☆にんにく(すりおろし 30g
  5. しょうが汁 30g
  6. ☆砂糖 60g
  7. ☆梨orりんご 100g
  8. 玉ねぎ 100g
  9. あみの塩辛 120g
  10. ☆ナンプラー 160cc
  11. ねぎorにら 100g
  12. もち粉のり (もち粉と水1:5) 160g
  13. 大根の千切り 400g

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    1.白菜のお尻部分に切り込みを入れて、白菜を裂く(この方が白菜が小さくならずに切れる)→四等分

  2. 2

    2.洗って干す(1日)

  3. 3

    ~漬ける前に~
    1.塩を白菜1/4に対して一掴み弱を、白菜1枚1枚、間に挟んでいく。

  4. 4

    2.塩を付けた白菜をビニール袋をかけたボールの中に詰めていく。

  5. 5

    3.重石をのせて、水が上がってくるまで1~2日、置いておく。

  6. 6

    ~漬ける~
    1.白菜を絞り、ボールの中へ

  7. 7

    2.もち粉でのりを作る。 もち粉 1 に対して水が4~5。5~10分煮て、冷ましておく

  8. 8

    3.☆をミキサーにいれる

  9. 9

    ミキサーが無い場合は、にんにく、梨、たまねぎは摩り下ろしてください。

  10. 10

    4. 3にあみの塩辛をまぜる→これをヤンニョムという

  11. 11

    5. ヤンニョムに大根とねぎを入れて、唐辛子、ノリの順に入れて混ぜる

  12. 12

    6.ボールの中で白菜1枚1枚の間に5を挟みこみ、漬ける

  13. 13

    その日から食べれます。保存は冷蔵庫にで。
    匂いますけどね。

コツ・ポイント

材料は適当でいいのですが、にんにくとしょうがの量は守ってください。入れすぎると辛くなります。

買ったキムチがまずい場合

ナンプラーとちょっとの砂糖、
できればアミの塩辛もちょっと(ちっちゃい海老の塩漬け)を入れたらおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くままです
くままです @cook_40031850
に公開
アメリカ駐在を経て、また日本に戻ってきました。クックパッドのパスワードを忘れ、更新できずにいましたが、どうにか復活いたしました!また美味しいレシピをのせていきますね♪
もっと読む

似たレシピ