冷や飯消費【ニラ玉のカリカリしらす炒飯】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の節約料理(^^♪
冷やご飯を美味しく消費!カリカリしらすがまた美味しい!カルシウムもたっぷり摂取できるね!
このレシピの生い立ち
冷やご飯消費レシピ。

冷や飯消費【ニラ玉のカリカリしらす炒飯】

【働くママ】の節約料理(^^♪
冷やご飯を美味しく消費!カリカリしらすがまた美味しい!カルシウムもたっぷり摂取できるね!
このレシピの生い立ち
冷やご飯消費レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 冷やごはん 500g
  2. にら 50g
  3. 2個
  4. しらす 80g
  5. ●オイスターソース 小さじ2
  6. 鶏ガラ顆粒 小さじ1
  7. ※塩・こしょう 適量
  8. ※糸唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    にらは、1㎝幅のざく切り。卵はといておきます。

  3. 3

    油を熱したフライパンに卵液を流し入れ、炒り卵を作ります。

  4. 4

    玉子がふんわり固まったところで、にらを入れて、さらに炒めます。

  5. 5

    オイスターソースを入れます。

  6. 6

    全体を混ぜるようにサッと炒めます。

  7. 7

    下準備完了。

  8. 8

    しらすに軽く焦げ目がつくほど、カリカリに炒めて、一旦取り出しておきます。

  9. 9

    油を熱したフライパンで、冷やご飯を炒め、鶏がらスープを入れます。

  10. 10

    ニラ玉としらす2/3を入れて、さらに炒め、塩・こしょうで味を調えます。

  11. 11

    器に盛って、残しておいたカリカリしらすと、お好みで糸唐辛子をのせて出来上がり~♪

  12. 12

    【2019.5.23】
    「冷や飯」の
    人気検索トップ10入りしました(^^♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※鶏がら顆粒とオイスターソースで味に深みを!
※変わり具材で、いつもと違った美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ