りんごのタルト

豊かなバターの風味とフレッシュ感のあるりんご、そしてクレームダマンドにはキャラメルリンゴを加えてみました♪
このレシピの生い立ち
りんごが美味しい季節なので、また少し顔を変えて作ってみました♪
紅玉やジョナゴールドをお勧めします。
りんごのタルト
豊かなバターの風味とフレッシュ感のあるりんご、そしてクレームダマンドにはキャラメルリンゴを加えてみました♪
このレシピの生い立ち
りんごが美味しい季節なので、また少し顔を変えて作ってみました♪
紅玉やジョナゴールドをお勧めします。
作り方
- 1
FPでパートシュクレを作る。
バターを1cm角に切り冷蔵庫に入れておき、粉類は振るっておく。 - 2
FPに冷蔵庫から出したバターを入れて撹拌してクリーム状にし、粉糖を加えて白っぽくなるまで撹拌する。
- 3
次に卵とバニラオイルを加えて撹拌する。
粉類を2回くらいに分けて加え、その都度撹拌する。 - 4
最後に塩一つまみ加えて粉気がなくなるまで撹拌し、生地がモロモロと固まってきたらい出来上り!
- 5
ポリ袋(25cmx35cm位の)にこの生地を入れて綿棒で伸ばし冷蔵庫で3~4時間(又は一晩)休ませる。
- 6
冷蔵庫から出した⑤の袋の片方を切り開き、タルト型にかぶせるように敷きこみ、余分な生地は綿棒を転がして切り取る。
- 7
⑥を冷蔵庫で休ませておく。その間にりんごのフィリングを作る。
- 8
りんご1/2個を4分割に切り皮と芯を取り、銀杏切りにする。
フライパンでバターを溶かして強火で炒める。 - 9
⑧にグラニュー糖を加え、りんごの水分を出さないように強火でキャラメル色になるまで炒め、器に移して冷ましておく。
- 10
⑦で休ませていたタルト台にフォークでピケして、180℃のオーブンで15分から焼きし、冷ましておく。
- 11
クレームダマンドをつくる。
室温に戻したバターをクリーム状にしてグラニュー糖を加えハンドミキサーでよく擦り混ぜる。 - 12
よく溶いた卵を3回くらに分けて加えて、分離しないようによく擦り混ぜる。
- 13
アーモンドプードルと薄力粉も振るいながら加えてよく擦り混ぜ、最後にカルバドスも加えてよく混ぜ合わせる。
- 14
⑬に⑨のフィリングを加えてよく混ぜ合わせる。
りんご1個半の芯をくり抜き皮をむき横向きに2~3mmにスライスする。 - 15
フライパンを熱してバターを溶かし⑭のスライスしたりんごを強火で水分が出ないように手早く炒める。
- 16
⑮が少し色づいて来たら火からおろし、皿に乗せ小さめのスライスをよけてタルトの上に乗せるように輪に並べておく。
- 17
⑩で半焼したタルト台に⑭のフィリング入りアーモンドクリームを入れ込み、表面を平らに均す。
- 18
⑰の上に⑯のりんごを並べ、中心に小さめのスライスをのせて上からグラニュー糖を適量(分量外)振りかける。
- 19
⑱を180℃のオーブンで25~30分程焼く。
焼き上がったらケーキクーラーの上で冷ます。 - 20
⑲の粗熱が取れたら、杏ジャムにカルバドスを加えて電子レンジに20秒ほどかけて溶かし、刷毛で表面に塗って出来上がり♪
- 21
林檎の赤ワイン煮とチーズカスタードのパイ
レシピID : 18835023 - 22
タルト・タタン
レシピID : 17757709 - 23
アップルパイ
レシピID : 19365382 - 24
キャラメルリンゴのタルト
レシピID : 19326433 - 25
タタン風タルトレット
レシピID : 19459723 - 26
りんごのタルト
レシピID : 20305153 - 27
基本の☆アップルパイ
レシピID : 19087763
コツ・ポイント
りんごを炒めるときは強火で手早く炒めてください。弱火にすると水分が出てしまいますので!
りんごの水分で焼き時間が変わってきますので調節してください。
パートシュクレは焼き縮しないので、アルミホイルなど敷かずにから焼きしてもOKです。
似たレシピ
-
-
◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆ ◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆
キャラメル風味のりんごのソテーとアーモンド生地をタルトに入れて焼き上げました!サクサクのタルトと香ばしいりんごが絶品♪ ゆうじママ -
-
-
-
-
-
-
リンゴのタルト☆ パートシュクレ リンゴのタルト☆ パートシュクレ
サクッサクのパートシュクレが絶品!酸味のあるフレッシュ林檎をそのまま乗せて焼くだけ!娘の苦手なアップルタルト克服!覚書 cnjimei
その他のレシピ