簡単生春巻!紫とうがらしや冷蔵庫の野菜で

ジンジャーマイスター
ジンジャーマイスター @cook_40273448

ささみと春雨で基本の具を作ります。あとは冷蔵庫の中の野菜を一緒にまくだけ!紫とうがらしやパプリカで簡単きれいな生春雨です
このレシピの生い立ち
色のきれいな紫トウガラシを生かした料理が作りたかったので。
さっぱりとした夏にぴったりな料理です。
巻ききれなかった具はサラダとして一緒に食べちゃいます!

簡単生春巻!紫とうがらしや冷蔵庫の野菜で

ささみと春雨で基本の具を作ります。あとは冷蔵庫の中の野菜を一緒にまくだけ!紫とうがらしやパプリカで簡単きれいな生春雨です
このレシピの生い立ち
色のきれいな紫トウガラシを生かした料理が作りたかったので。
さっぱりとした夏にぴったりな料理です。
巻ききれなかった具はサラダとして一緒に食べちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ライスペーパー 4枚
  2. 鶏ささみ 1本
  3. 春雨(乾燥) ひとつかみ
  4. A醤油 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. A塩 一つまみ
  7. Aしょうが(すりおろし) 少々
  8. かいわれ大根 1/2パック
  9. 大葉 3枚
  10. パプリカ 1/3個
  11. B紫とうがらし 3本

作り方

  1. 1

    材料です。鳥ささみと春雨を茹でます。
    私の場合ささみ・春雨は一緒に茹でてしまいます
    野菜は冷蔵庫の中にあるものでOK!

  2. 2

    ささみを細かく裂いてください。この時にささみの筋を取ります。Aの調味料春雨・ささみと混ぜます。

  3. 3

    ライスペーパーを戻します。

  4. 4

    2の具と一緒に色どりのきれいな野菜が外にくるよう巻いていきます。

  5. 5

    さっぱりとした味付けにしています!そのままでもお好みでポン酢やスウィートチリソースなどでどうぞ!

コツ・ポイント

ライスペーパーをもどすのが一番のポイントです!
上手に戻せたらあとは巻くだけです。
手早くできて簡単ですよ。
Bで記入している野菜は参考です!
中の具はどんな野菜とも相性が良いものなので、
お好きな野菜を巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジンジャーマイスター
に公開
はじめましてショウガ大好きなジンジャーマイスターです!ショウガの効能を生かしたレシピを紹介します。ショウガって買っても使い切るのって意外と難しいですよね。ショウガを上手に使って毎日の生活に簡単でヘルシー、そして代謝アップそんな便利な1品を皆さんの新しいレシピと生活に加えてください!
もっと読む

似たレシピ