なめ茸肉まん◎HMで簡単中華まん

クックうり @cook_40068470
寒い時期にはあったか中華まん◎なめ茸入りの豚まんをお家で。ホットケーキミックスで簡単に作れます。
なめ茸大好き!
このレシピの生い立ち
なめ茸をたらふく食べたかった。
なめ茸肉まん◎HMで簡単中華まん
寒い時期にはあったか中華まん◎なめ茸入りの豚まんをお家で。ホットケーキミックスで簡単に作れます。
なめ茸大好き!
このレシピの生い立ち
なめ茸をたらふく食べたかった。
作り方
- 1
ホットケーキミックスに水を入れてこねる。ベタベタになりすぎない程度に調節。
- 2
たね作りへ。
長ネギと水煮タケノコを細かく切って、ひき肉・なめ茸とまぜる。 - 3
②をよく練って塩胡椒醤油で味を整える。
- 4
①でこねた皮を適当な大きさに分けて丸く伸ばし、皮にタネを乗せていく。
- 5
④をきゅっと絞って中華まんの形を作り、丁度いい大きさに切ったキッチンペーパーに1つずつ乗せる。
- 6
蒸し器(鍋)に並べ、15分くらい蒸したら完成◎私はタジン鍋で蒸しました。
コツ・ポイント
中華まんを蒸し器に置く際は、生地が膨らむことを想定し、1個1個離して置くことをオススメ。
タネを入れた際、もうひと押しなめ茸をかけてもいいかも。
出来上がった中華まんはしょうが醤油につけて食べてもいい感じ。
似たレシピ
-
-
中華まんを手作り★まずは「肉まん」 中華まんを手作り★まずは「肉まん」
ふっかふかの皮にたっぷりの餡(アン)入り肉まん♡何度も作ってみて失敗無しの手順をご紹介します♪テクニックいりません(*^-^*)b皮はワンボールでこねるだけだし、餡もFPで混ぜれば時間も掛かりませんよ☆ ☆にあ☆ -
中華街で食べるような 肉まん(中華まん) 中華街で食べるような 肉まん(中華まん)
大きな大きな肉まんです。出来立ては特に格別!皮はホームベーカリーでこねるのでらくちんです。先に半分炒めるので具が縮まない sakura'03 -
米粉で肉まん・あんまん・中華まん!! 米粉で肉まん・あんまん・中華まん!!
小麦にアレルギー>< でも寒い時は食べたくなる、あったかホカホカ米粉の中華まん♪山芋入りだから、冷めても柔らかい!! yushuryo -
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで♡こぶたの肉まん ホットケーキミックスで♡こぶたの肉まん
親子で作れて、子供も楽しく食べれます♪ホットケーキミックスと豆腐で簡単★具材や皮をアレンジして、ハロウィンにも♥ JA愛知厚生連
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305577