甘すぎない☆伊達巻き

cheeさん @cook_40096364
ミキサーやフードプロセッサー、オーブンを使えば簡単!我が家の味の伊達巻きができますよ~玉子焼き器での作り方も書いてます。
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻きが甘すぎる、量が多すぎると言われて作りだした伊達巻きです。
甘すぎない☆伊達巻き
ミキサーやフードプロセッサー、オーブンを使えば簡単!我が家の味の伊達巻きができますよ~玉子焼き器での作り方も書いてます。
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻きが甘すぎる、量が多すぎると言われて作りだした伊達巻きです。
作り方
- 1
はんぺんを4~8個に切り、ミキサーまたはフードプロセッサーに入れます。卵、砂糖、みりん、白だしも入れます。
- 2
20秒位回して、液状にします。
- 3
オーブンは200℃に温めます。
24cm天板にクッキングシートをしいて流し入れます。 - 4
オーブンが温まったら18分焼きます。
途中焼きムラがある時は前後を入れ替えたりします。 - 5
鬼すだれに焼き色の面をのせます。最初の一巻き目で跡を付けるようにきつく巻きます。
- 6
そのあとも跡をつけるように巻いていきます。
- 7
全て巻き終わったら3ヶ所輪ゴムで留めて冷蔵庫で半日位冷やし固めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き色がまんべんなくつくようにオーブンは時々中を確認してくださいね。
※卵焼き器で焼く場合は、半量で作ります。
温めた卵焼き器にサラダ油を薄くぬり、液を流し入れ、アルミホイルで蓋をします。弱火にして5分くらいして乾いていたら出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305940