しっとり☆紫芋のあんこ☆

だんご四姉妹 @cook_40069760
紫芋のあんこは、甘さ控えめで食べやすいです☆紫芋がない場合、さつまいもで作ってみてね☆☆
このレシピの生い立ち
紫芋を沢山頂いたので、あんにしてみました〜☆あんを巻き込んだら、可愛らしい食パンになりました(^ ^)
しっとり☆紫芋のあんこ☆
紫芋のあんこは、甘さ控えめで食べやすいです☆紫芋がない場合、さつまいもで作ってみてね☆☆
このレシピの生い立ち
紫芋を沢山頂いたので、あんにしてみました〜☆あんを巻き込んだら、可愛らしい食パンになりました(^ ^)
作り方
- 1
紫芋の皮をむく。今回はこの量で400gでした☆
- 2
紫芋を5㎜位の厚さに切り、水に5〜10分程晒しアク抜きをする。
- 3
②をシリコンスチーマーに入れ、少し水気を残した状態で、電子レンジ600Wで5分加熱する。
- 4
フライパンor小鍋に紫芋を入れ、めん棒でよくつぶす。つぶれたら牛乳を少しずつ入れ、弱火でかき混ぜる。
- 5
あんこ位の固さになったら、火を止め、バターを入れ馴染ませる。
- 6
完成〜☆パンやマフィン、パウンドケーキ、ホットケーキ等、色々活用できます(^ ^)
- 7
今回、大量に1㎏分作ったので、200gずつに小分けして冷凍しました〜☆使いたい時は、1日前に冷蔵庫で自然解凍すると便利☆
コツ・ポイント
コツは紫芋あんをつぶしたら、少しずつ牛乳を入れる事。はちみつの量は少なめにしてあるので、甘めが好きな方は増やしてね☆バターは火を止めてから入れると風味良く仕上がります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306001