麻婆春雨

komacafé
komacafé @cook_40054345

春雨も食べやすくておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも市販ので作っていたので、手作りしてみました。

麻婆春雨

春雨も食べやすくておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも市販ので作っていたので、手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ひき肉 100g
  2. 春雨(乾燥) 50g~100g
  3. エリンギシイタケなどでもOK) 2本
  4. ねぎ(みじん切り) 1本
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  7. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  8. 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1/4
  9. 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 出汁(お湯に中華だしの素を溶かしたもの) 300cc~500cc
  12. 醤油 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    春雨を水につけておく。(1時間くらい)

  2. 2

    ねぎは、青い部分、白い部分に分けてみじん切りにする。青い部分は小口切りです。

  3. 3

    エリンギをスライスして、細切りにし、3等分位に切る。

  4. 4

    柔らかくなった春雨を食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    熱した鍋にサラダ油、豆板醤、にんにく、生姜を入れて軽く炒め、香りを出す。

  6. 6

    牛ひき肉を入れて炒め、エリンギ、ねぎの白い部分を加える。

  7. 7

    春雨を加えてよく炒めます。

  8. 8

    出汁、醤油、酒、甜麺醤、砂糖、塩を加える。

  9. 9

    味見をして、味を調える。

コツ・ポイント

春雨が水分を吸うので、だしは多めがいいと思います。

豆板醤などを炒めるときに、飛んでくることがあるので注意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komacafé
komacafé @cook_40054345
に公開
はじめましてkomacaféです。(^◇^)思いついたときに自由気ままに作っています。盛り付けなど苦手ですが、頑張って作って載せていこうと思います。印刷、MYフォルダ、つくれぽなどありがとうございます(#^^#)冷凍食品などを使ったアレンジレシピも考えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ