切って鍋に入れるだけ!ツナじゃが

アリスシンドローム
アリスシンドローム @cook_40080920

ツナで旨味アップ
切ってすべて鍋に入れるだけのお手軽おかず!
このレシピの生い立ち
家では肉じゃがよりもツナじゃがが定番です

切って鍋に入れるだけ!ツナじゃが

ツナで旨味アップ
切ってすべて鍋に入れるだけのお手軽おかず!
このレシピの生い立ち
家では肉じゃがよりもツナじゃがが定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1/2
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 250ml
  5. だしの素 5g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. ツナ缶(油を少し切る) 1缶

作り方

  1. 1

    水とだしの素を混ぜておく

  2. 2

    だし汁の中に人参を下にしてじゃがいもと玉ねぎを入れ、蓋をして中火で煮る

  3. 3

    じゃがいもと人参につまようじを刺して通るようになったら(10~15分位)、砂糖と醤油を混ぜてから鍋の中へ入れる

  4. 4

    ツナを入れかき混ぜたら完成

コツ・ポイント

★ツナ缶の油は少し残して鍋へ入てください

★人参は切ったじゃがいもの半分の大きさに切ると同じくらいの時間で火が通ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリスシンドローム
に公開
子育て奮闘中お手軽に時間をかけずに作れるレシピをのせていく予定ですお菓子作りに関してはクッキーすらまともに作れたことのない腕前…皆さんのレシピで精進していきたい…
もっと読む

似たレシピ