作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてレンジで30秒くらいチンする。
- 2
溶き卵、ご飯、玉ねぎ、青のりを混ぜる。
- 3
卵焼き用のフライパンに油を少し入れ、手前半分くらいに②の具材を流し込み3回くらい巻き、卵焼きの形にする。
コツ・ポイント
ご飯が入っていて火が中まで通りにくいので弱火~中火で焼いてください。
もしくは焼いたら少しレンジで加熱すると中までしっかり火が通ります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期 豆腐入りふわふわ卵焼き 離乳食完了期 豆腐入りふわふわ卵焼き
手づかみが出来、自分でフォークでさして食べれる物を!ふわふわなので食べやすいです♪息子もぱくぱくと食べてくれました♪ ハルカイMama -
-
[離乳食後期] レンジでかんたん玉子焼き [離乳食後期] レンジでかんたん玉子焼き
離乳食の手掴み食べ用に。硬くなってしまいがちな卵をフワフワに仕上げました。ほうれん草やツナ、にんじん等を入れても◎ ぬうまる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306337