大根の葉たっぷり菜飯

ねこりん
ねこりん @cook_40047394

捨ててしまいがちな大根の葉 せっかく葉が付いてるなら 栄養豊富だし使おう^_^
このレシピの生い立ち
大根を買ったら元気な葉っぱがついていたので 栄養豊富だし捨てるのはもったいないので 風味&栄養のある炒りごまも合わせて菜飯にしてみました。

大根の葉たっぷり菜飯

捨ててしまいがちな大根の葉 せっかく葉が付いてるなら 栄養豊富だし使おう^_^
このレシピの生い立ち
大根を買ったら元気な葉っぱがついていたので 栄養豊富だし捨てるのはもったいないので 風味&栄養のある炒りごまも合わせて菜飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉 一本分
  2. 胡麻 小さじ1
  3. 炒りごま 大さじ3
  4. 味の素 適量
  5. 適量
  6. 炊きたてのご飯 3合

作り方

  1. 1

    大根の葉をキレイに洗い みじん切りにする

  2. 2

    フライパンを熱し 胡麻油を入れたら 大根の葉を炒める

  3. 3

    味の素、炒りごま大さじ1を入れて水分が飛ぶまで炒め続ける

  4. 4

    水分が十分飛んだら 残りの炒りごまと塩を入れて 混ぜ合わせる

    塩加減はお好みで調整してくださいね。

  5. 5

    炊きたてのご飯に炒めた葉を入れて 混ぜたら出来上がり

    ラップで冷凍ご飯にもしておけますよ^_^

  6. 6

    我が家では この塩を使いました。

コツ・ポイント

炊きたてのご飯に混ぜるのと しっかり水分を飛ばして炒りごまをたっぷり入れると美味しいです。出来たてが一番美味しいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこりん
ねこりん @cook_40047394
に公開
簡単でヘルシーな料理が好きです♪最近では 高血圧の旦那のために減塩料理を作るようにしています。気まぐれな性格でマメではないけど ボチボチがんばってます
もっと読む

似たレシピ