絶品!自家製ラー油の油そば

ラッコくん
ラッコくん @cook_40213072

ラー油を自分で作るという一手間を加えることで味に深みが出て、辛さの調節もすることができます!
店のものにも迫る味!
このレシピの生い立ち
北海道の某有名店で油そばを食べ、何とか再現したいと思い研究しましたが、結局シンプルなものに行き着いてしまいました笑

絶品!自家製ラー油の油そば

ラー油を自分で作るという一手間を加えることで味に深みが出て、辛さの調節もすることができます!
店のものにも迫る味!
このレシピの生い立ち
北海道の某有名店で油そばを食べ、何とか再現したいと思い研究しましたが、結局シンプルなものに行き着いてしまいました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生麺 2玉
  2. タレ
  3. 醤油 大さじ1
  4. オイスターソース 大1
  5. 鶏がらスープ(中華)の素 大2/3
  6. 大1/2
  7. みりん 大1/2
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. 胡麻 大1/2
  10. ラー油
  11. 胡麻 大1/2
  12. ◆鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    まずはラー油を作ります!
    フライパンに胡麻油をひき、鷹の爪をとろ火でゆっくり加熱していきます。
    焦げたらNG!必ず弱火!

  2. 2


    市販のラー油を買うのはもったいないので、写真では多めに作っています。
    最低15以上炒めて、お好みの辛さで火止めです。

  3. 3

    タレの材料を全て混ぜます。

  4. 4

    市販の麺を規定時間茹で、
    湯を切って皿に盛り、タレをかけます。
    ここでラー油も一緒に投入。

  5. 5

    後は写真のように具を盛り付けるだけ!
    お好みで具は何を入れても大丈夫です^_^

コツ・ポイント

具にさえこだわらなければインスタントラーメン並みの手軽さなのが、油そば。
写真で使っているのは長ネギ、牛蒡の素揚げ、ベーコン、温玉です。
みなさんも自分のお好みの具を加えてみてください。
作ったラー油は餃子などでももちろん使えますよ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラッコくん
ラッコくん @cook_40213072
に公開
食に対する愛よりも深い愛はない。 ーーーバーナード・ショウ 幸せとは美味いものを食べることーーー俺 美味しいもの大好きな24歳男です!旬に合わせたレシピから面倒なときのズボラ飯から酒のつまみまで色々紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ