ノンオイルでダイエット!甘辛三味の串餃子

ノンオイルなので、ダイエット中でも満腹食べてOK!串刺しで食べやすく、飽きない三味&甘辛ダレでご飯もお酒も進みます!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも餃子が食べたかったので、ノンオイルでとことんヘルシーに。もちろんモチモチパリッです。串刺しなので、おやつ感覚で食べやすく、持ち帰りも可能。やみつきの甘辛&飽きないよいう三味にする事で、リピーターが増えるのではと思いました。
ノンオイルでダイエット!甘辛三味の串餃子
ノンオイルなので、ダイエット中でも満腹食べてOK!串刺しで食べやすく、飽きない三味&甘辛ダレでご飯もお酒も進みます!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも餃子が食べたかったので、ノンオイルでとことんヘルシーに。もちろんモチモチパリッです。串刺しなので、おやつ感覚で食べやすく、持ち帰りも可能。やみつきの甘辛&飽きないよいう三味にする事で、リピーターが増えるのではと思いました。
作り方
- 1
餃子を3つずつ、2本の串に間を1cmくらい空けて刺す。
- 2
餃子を蒸す為の、鍋を準備する。(蒸し器をお持ちの方は、蒸し器で蒸して下さい。)
- 3
大きめの鍋に陶器で重ためで、少し高さのあるお皿を裏返して敷いて、1cm位くらい水を入れる。
- 4
2の皿の上に耐熱皿を乗せて、その上に串に刺した餃子を乗せる(餃子の下にクッキングシートを敷いてもOKです)。
- 5
鍋に蓋をして、中火で20分くらい蒸す。
- 6
20分経ったら蓋を空けて、しばらく冷ます。
- 7
★を全て混ぜ合わせて、甘辛ダレの素を作っておく。
- 8
フライパンを温め、6で餃子から出た油をフライパンに塗っておく。
- 9
6の餃子を皮が剥がれないよう、耐熱皿からそっと持ち上げ、8のフライパンに移動させる。
- 10
中火で焦げ目がつくまで両面焼き、焼けたら皿に移しておく。
- 11
7のタレの素を鍋に入れ沸騰させる。沸騰したら水溶き片栗粉を少しずつ加えて、お好みのとろみに調節する。
- 12
餃子を乗せた皿に11のタレをお好みの量かける。
- 13
最後に味付け海苔を乗せ、胡麻と山椒をお好みの量振りかけて完成!
- 14
甘辛ダレはアレンジ無限大!他にチーズ、七味、大葉をトッピングしても美味ですよ♪
- 15
※他にも簡単ダイエットレシピを何点か紹介していますので、ご覧いただけると嬉しいです(*^_^*)♥
コツ・ポイント
蒸して焼いただけなので、特にありません(^_^)/
似たレシピ
-
ダイエットに!餃子と白滝あんかけ焼きそば ダイエットに!餃子と白滝あんかけ焼きそば
ダイエットや糖質制限中の主食に最適なヘルシー&糖質オフレシピ♡カロリーを気にせず満腹食べて痩せましょう♡ Nozomi0922 -
-
-
-
-
サクッもちっがすごい!餃子ビーフンロール サクッもちっがすごい!餃子ビーフンロール
ビーフンで巻いて揚げてるから、外はサクサクッ!中はもっちりジューシー♡さっぱり梅じそだれがまたぴったり♡ renanatsu -
-
その他のレシピ