ブロッコリーのツナマヨ卵サラダ

ゆちまるるん
ゆちまるるん @cook_40185535

ブロッコリーがおいしく食べられます♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたくさん食べたくて作りました。

ブロッコリーのツナマヨ卵サラダ

ブロッコリーがおいしく食べられます♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたくさん食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. 2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩胡椒 お好みで
  5. にんにく(チューブ可) お好みで
  6. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。
    下記の手順で作るのが早いです。

  2. 2

    *フライパンに水を1cm張り、卵を入れて蓋をし加熱。
    中の水が沸騰してから3分測り、火を止める。
    そのまま10分放置。

  3. 3

    ゆで卵を火にかけ手が空いたら、ブロッコリーを小房に分けて洗う。

  4. 4

    お湯を沸かし、ブロッコリーを茹でる。またはレンジ加熱。
    茹で加減はお好みで。個人的には少し硬めに茹でると食感が良いです。

  5. 5

    ブロッコリーは茹で上がったらザルにあげ、水気を切り冷ます。

  6. 6

    卵の殻をむき、フォークなどで潰す。
    ※急ぎの場合は流水で冷ましながら剥き、水分をキッチンペーパーなどで拭き取り調理する。

  7. 7

    マヨネーズと油を切ったツナを加え、混ぜる。

  8. 8

    塩胡椒、お好みでおろしニンニク(チューブでも可)を入れてさらに混ぜる。

  9. 9

    最後に茹でたブロッコリーを入れ、ざっくり混ぜる。
    よく絡んだ方が好みなら、しっかり混ぜる。

  10. 10

    味見して、薄い感じがしたら塩胡椒を追加するなどして味を整える。

  11. 11

    お皿に盛って出来上がり。
    我が家はサラダボウルなどで混ぜ合わせ、そのまま食卓に出し各自で取り分けるスタイルです。

コツ・ポイント

かさがあるので、副菜として考えると、たくさん食べるとしても大人2人では多い感じです。
小鉢や小皿なら4人で分けてもいいくらいだと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちまるるん
ゆちまるるん @cook_40185535
に公開
覚え書きキッチン
もっと読む

似たレシピ