トマトとサーモンの冷製パスタ

オジカソース
オジカソース @ozikasause

簡単に作れる冷製パスタは、夏のランチにおすすめ☆オジカのキャロットオニオンソース&ドレッシングを使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりした冷製パスタが食べたくて考えました。サーモン以外にも、生ハムやツナ、蒸し鶏などで作っても美味しいですよ♪

トマトとサーモンの冷製パスタ

簡単に作れる冷製パスタは、夏のランチにおすすめ☆オジカのキャロットオニオンソース&ドレッシングを使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりした冷製パスタが食べたくて考えました。サーモン以外にも、生ハムやツナ、蒸し鶏などで作っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(できれば細目のもの) 80g
  2. トマト 1個
  3. オクラ 2本
  4. スモークサーモン 30g
  5. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  6. バジルの葉 2枚
  7. オジカ バジルソース&ドレッシング 大さじ1.5
  8. エクストラバージンオリーブオイル 小さじ2
  9. 2つまみ
  10. こしょう 少々
  11. エクストラバージンオリーブオイル(仕上げ用) 適量
  12. 塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    今回はバジルソース&ドレッシングを使います。

  2. 2

    オクラは塩をまぶして表面のうぶ毛を取り、塩ゆでしてから冷水にとります。

  3. 3

    トマトとオクラ、スモークサーモンを一口大に切り、ボウルに入れます。

  4. 4

    2ににんにく、刻んだバジル、キャロットオニオンソース&ドレッシング、オリーブオイルを入れ、塩こしょうで味を調えます。

  5. 5

    パスタを茹でます。
    茹であがったら、冷水でよく洗い、氷水に漬けて冷やします。
    ざるに上げてしっかり水気を切ってください。

  6. 6

    3とパスタを良くあえて、味が足りないようであれば、塩こしょうで調整してください。

  7. 7

    器に盛って仕上げ用のオリーブオイルを回しかけて完成です!

  8. 8

    【2021.4.30追記】
    商品入替に伴い、使用する製品を変更しました。分量や工程に変更はありません。

コツ・ポイント

パスタは水で洗うので、普段より少し多めの塩を入れて茹でてください。しっかり水気を切ってからソースとあえるのがポイントです!
ソースは作ってから冷蔵庫で10分程度置くと、味が良くなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ