伊達巻風☆簡単♬おからと海苔の卵焼き

たまきのパパ @cook_40050935
おからを入れてみりんとみそで味付けしたダシいらずの食べると伊達巻風の簡単卵焼きです(^^♪
このレシピの生い立ち
おからが冷蔵庫にあったので、普通を卵焼きもマンネリになってきたし、多めに入れて焼いてみました♬伊達巻のような味になったので、少し驚きました(^^♪正月やおもてなしにもいい感じです。。。
伊達巻風☆簡単♬おからと海苔の卵焼き
おからを入れてみりんとみそで味付けしたダシいらずの食べると伊達巻風の簡単卵焼きです(^^♪
このレシピの生い立ち
おからが冷蔵庫にあったので、普通を卵焼きもマンネリになってきたし、多めに入れて焼いてみました♬伊達巻のような味になったので、少し驚きました(^^♪正月やおもてなしにもいい感じです。。。
作り方
- 1
○をボウルに入れて箸で混ぜ、おからと水も入れて再度よく混ぜる。
- 2
卵を入れてさらに混ぜる。フライパンに油をひいて、中火で温める。
- 3
生地を広げて入れて、海苔を重ならないようにおく。底に焼き色がついたら卵焼きを作る要領で巻いていく。
コツ・ポイント
少し生地が柔らかいので気を付けて巻いてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
エビと生椎茸の伊達巻風たまご焼き♪ エビと生椎茸の伊達巻風たまご焼き♪
はんぺんを使った伊達巻風の卵焼きにえびと椎茸を入れて,甘さ控えめで和風の味付けにしています.お弁当の一品にいい感じです. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310368