柏餅風パン 手捏ねver.

ここあんの笑顔
ここあんの笑顔 @cook_40043537

こどもの日にいかが?
早いけど柏餅風パンを作ってみてみました。
このレシピの生い立ち
子どもにお絵かきして喜んで食べて欲しくて!

柏餅風パン 手捏ねver.

こどもの日にいかが?
早いけど柏餅風パンを作ってみてみました。
このレシピの生い立ち
子どもにお絵かきして喜んで食べて欲しくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 10g
  2. 牛乳() 150cc(130cc)
  3. 砂糖 10g
  4. ドライイースト 3g
  5. 3g
  6. 強力粉 200g
  7. スキムミルク(水でした場合) 10g
  8. 抹茶パウダー 適宜
  9. ココアパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバター、牛乳を入れて500wで30秒加熱して軽く混ぜる。
    砂糖、ドライイースト、塩の順番に入れて混ぜる。

  2. 2

    強力粉(水の時スキムミルクも入れる)を1に入れよく捏ねる。
    その時大さじ4杯くらい取り分け抹茶パウダーで色づけする

  3. 3

    それぞれラップをして一次発酵してガス抜きして成形する。
    緑のパン生地は平らにして葉っぱっぽくして白い生地に合わせる。

  4. 4

    白い生地は丸くして平らに。
    二次発酵して葉っぱ部分は楊枝で線を入れて180予熱して150度で12~15分焼く。

  5. 5

    冷めたら少量の水でココアパウダーを溶いて顔を描く(描かなくてもok柏餅)

  6. 6

    今回はちぎりパンにせずそれぞれ分けて焼いてます。

コツ・ポイント

捏ねない方法
2工程でラップをして200w30秒加熱して20~30分放置(2倍くらいに膨らむ)→成形後、ラップをして200w30秒加熱して20~30分放置でも焼けます。気温 、季節で変わるので時間を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあんの笑顔
ここあんの笑顔 @cook_40043537
に公開
お家にあるもので簡単に出来るレシピを載せてます。*アレルギーがある方は材料を十分確認してください*はちみつを使ってるレシピは1歳未満のお子さまには絶対与えないでください!!
もっと読む

似たレシピ