里芋の柚子味噌和え その1

ままちん★ @cook_40140611
秋本番、里芋料里2種を紹介します
味噌味と薄っすら甘いきな粉味。
里芋は所沢地場産業です
このレシピの生い立ち
箸休めに手作りの甘い味と柚子の香りの味噌あじで
里芋を堪能して下さい
作り方
- 1
水1000ccを鍋に入れます
里芋をいれる 中火に湧き上がってきたら
弱火にする
今回は2種類をつくります - 2
里芋は同時に茹でていきます
里芋が柔らかくなるまで時間を要します
15分ばかり、楊枝でつついてみます - 3
泡が出たら、アクぬき網ですくいます
柔らかくなったら、丁寧にすくい入れ物に移す - 4
白味噌をはかり小さいボールにいれる
小さい柚子3個を半分に切り絞り、味噌と混ぜ合わせます
ごく、シンプルにする - 5
あと2個の柚子の皮を包丁ではぎ、千切りにします
これも味噌と一緒にあえる
最後に里芋と和えます - 6
出来上がり
コツ・ポイント
茹でこぼしに注意してください
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311120