【湘南名物】お家で簡単 絶品しらす丼

きょんさーん
きょんさーん @cook_40068946

江の島で大人気の湘南しらす丼を自宅で簡単に作れるレシピです。
お好みで色々な具をトッピングしてどうぞ
このレシピの生い立ち
近所にしらす漁師さんが販売するお店があり、大好きなしらすをたっぷり食べたくて♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 新鮮な釜揚げしらす お好きなだけ
  2. 小口ネギ 2本
  3. 水菜 1/4束
  4. 白ごま 適量
  5. 刻み海苔 適量
  6. ★タレ★
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★つゆの素 大さじ5
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★すりおろししょうが 少々
  12. ★わさび 少々
  13. ゴマ 小さじ半分

作り方

  1. 1

    しらす禁漁期間が終わり、初物のしらすが出始めました。
    まずは新鮮なしらすを準備。

  2. 2

    ★の材料を全て混ぜてタレをつくります。

  3. 3

    ごはんを丼によそい、水菜を敷きます。
    水菜の上に釜揚げしらすをたっぷり乗せて、刻み海苔と刻んだ小口ネギを散らします。

  4. 4

    そこにタレをお好みの分量かけたら最後に白ごまを散らします。

  5. 5

    見た目も美味しいしらす丼の完成〜〜!

コツ・ポイント

タレの分量はお好みで調整してください。
私は甘めが好きなのでみりん多めです。
玉子の黄身を乗せるとコクが出ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きょんさーん
きょんさーん @cook_40068946
に公開
アメリカ在住時に家族や友人たちから教えてもらったレシピや、自分が食べたいものばかりです♪嫁に行った娘に伝授したいレシピ集♡
もっと読む

似たレシピ