ピーマンの丸焼き♪

totomamato @cook_40084055
ピーマンは種ごと食べる方が美味しいよ(^^♪
試しに焼いて食べてみて~!
このレシピの生い立ち
子供の頃から丸ごと食べてて、ピーマン大好きだったのですが、大人になるにつれ種とワタは取るのが常識と気づき、内緒で食べるように(笑)
でも、先日インドでは種が美味しいから必ず入れると聞きました!
こうなりゃカミングアウトだぁ\(^o^)/
作り方
- 1
ピーマンを洗います。
- 2
フライパンで多めの油を熱しピーマンを炒めます。
蓋をした方が中まで火が通り易いです。 - 3
途中ころがしながら、こんな感じまで焼いて下さい。
- 4
器にダシ醤油を入れ、焼きたてのピーマンをジュ~!っとつけて行きます。
お好みで鰹節を振りかけて下さい♪
コツ・ポイント
ダシ醤油にジューした時にピーマンがクタッとなる感じの焼き加減がベストです(^^)
ダシ醤油が無い場合は、醤油+うま味調味料でもOK!です。
鰹節は、無くても良いんですが、人様に出す時にはかけた方が見栄えが良いかと思います(^^ゞ
似たレシピ
-
-
ピーマン消費に。ピーマンのおひたし ピーマン消費に。ピーマンのおひたし
ついつい炒め物にしてしまいがちなピーマン。でももっとたくさん食べたいときにはコレ!生のピーマンは青臭くてちょっと…という方もぜひお試しください♪しょうがの香りであっさり食べられます!! あいぽねっと -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311596