材料5つ!スウィートポテト!
お家に有りそうなもので作れるスウィートポテトです!
このレシピの生い立ち
さつまいもが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
材料を準備して、さつまいもを蒸かして柔らかくします。
(材料は写真+バター・砂糖) - 2
蒸かしたさつまいもをボールで細かく潰し、温かいうちにバターを入れてまんべんなく混ぜます。
- 3
今回はサイズが小さいので細かく潰しましたが、大きく作る場合は多少粒が大きくても良いと思います。
- 4
オーブンを200度で予熱します。
ボウルに砂糖と卵(半分)を入れ、牛乳を少しずつ入れて固さを調節します。 - 5
天板にクッキングシートを敷き、その上に形を作った物を置いていき表面に残った卵を塗ります。
オーブンで10分焼きます。 - 6
焼き上がったら完成です!
焼き目をつけたい方は途中で卵黄を塗り直すとつきやすくなります。
コツ・ポイント
さつまいもが大きかったら切ってレンチンの方が早く柔らかくなります。
洗い物を出したくないときは、袋に全部入れて麺棒で叩いたり混ぜたりして絞り出すと楽チンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ベジココット】丸ごとスイートポテト♪ 【ベジココット】丸ごとスイートポテト♪
スイートポテトをさつまいもの器に入れ、今話題のベジココット風に♪見た目にこだわった、丸ごとスイートポテト♫ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312775