トップ10入り★トマトチキンカレー

mutumi*
mutumi* @cook_40129087

トマトや野菜がたっぷり入ったチキンカレーです。
じっくり煮込むので鶏肉が柔らかいです^ ^
このレシピの生い立ち
本格的なカレーを作ってみたくて作りました。

トップ10入り★トマトチキンカレー

トマトや野菜がたっぷり入ったチキンカレーです。
じっくり煮込むので鶏肉が柔らかいです^ ^
このレシピの生い立ち
本格的なカレーを作ってみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. トマト 2個
  5. いんげん豆(無くても可) 5~6本くらい
  6. にんにく 4片
  7. 塩コショウ 少々
  8. カレー粉 大さじ1
  9. ローリエ 1枚
  10. カレールウ 適量
  11. 700ccくらい
  12. バター 10gくらい

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸かしトマトの皮を湯むきしてとります。
    お湯は捨てずに取っておく。
    湯むきしたトマトは一口サイズに切る。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、いんげん豆をみじん切りする。
    フードプロセッサーを使うと便利です。

  3. 3

    鶏むね肉はお好みの大きさに切って塩コショウをしておく。

  4. 4

    にんにくを皮をむき、フライパンにバターを入れて、香りがするまで中火で炒めて、一度取り出す。油は捨てないでください。

  5. 5

    ⑤のフライパンに鶏むね肉を見入れてカレー粉を振りかけて焼く。
    両面焼き目が付いたらフライパンから出す。

  6. 6

    フライパンに玉ねぎ、人参、いんげん豆を入れて炒める。
    玉ねぎが透明になったら火を止める。

  7. 7

    大きめの鍋に鶏むね肉、にんにく、炒めた野菜、ローリエ、トマト、湯むきに使ったお湯を入れて煮込む。

  8. 8

    一度沸騰してアクを取ったら弱火で30分〜1時間ほど煮込む。

  9. 9

    鶏肉とローリエを取り出して、鶏肉以外をブレンダーやミキサーでペースト状にしたら、鶏肉を戻します。
    ローリエは捨てます。

  10. 10

    カレールウを入れて溶かしたら出来上がり。

コツ・ポイント

トマトの湯むきに使ったお湯は栄養がたっぷり入ってるので捨てずに使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutumi*
mutumi* @cook_40129087
に公開
マイペースにレシピ更新中基本的に分かりやすく、簡単なものを乗せます。でも、たま〜に手のかかる物もあるかも。。。
もっと読む

似たレシピ