春巻きピザ

ピザ生地の代わりに春巻きの皮を使った、クリスピーなピザです。ワインに合うよ!
このレシピの生い立ち
春巻きを作った後に、皮が余ってしまうことがたびたび。吉田類さんの「酒場放浪記」で某居酒屋さんが、春巻きの皮でピザを作っているの見て、早速余った春巻きと冷蔵庫の余り物で作ったところ、お酒のあてにぴったりでした。
春巻きピザ
ピザ生地の代わりに春巻きの皮を使った、クリスピーなピザです。ワインに合うよ!
このレシピの生い立ち
春巻きを作った後に、皮が余ってしまうことがたびたび。吉田類さんの「酒場放浪記」で某居酒屋さんが、春巻きの皮でピザを作っているの見て、早速余った春巻きと冷蔵庫の余り物で作ったところ、お酒のあてにぴったりでした。
作り方
- 1
春巻きの皮は4等分に切っておきます。キッチンばさみで切ると簡単楽ちん。
- 2
天板にクッキングシートを敷き、4等分にした春巻きの皮を並べます
- 3
ピザソースをはみ出さないように
塗り(1枚につき小さじ1位が適量かと思います)、お好きな具材を置き、最後にチーズON - 4
220℃~230℃位の温度で3~4分焼きます。(各家庭のオーブンによって違います)目安は皮の周りがきつね色に焦げるまで。
- 5
ピザソースは市販品で充分おいしいです。勿論手作りできれば最高!
- 6
↑我が家で一番出番の多いハム&ズッキーニ。ズッキーニはちょっぴり塩こしょうして、オリーブオイルで軽く炒めてます
- 7
↑ルッコラ&生ハム。ピザソース&チーズONで焼いた後、EXオリーブオイル、クレソル、胡椒であえたルッコラ&生ハムをON
- 8
↑ゴルゴンゾンーラのピザ。ゴルゴンゾーラをONして、多めに黒胡椒。お安い「塗るゴルゴンゾーラ」というのを使いました。
- 9
マスカルポーネチーズをのせて、メープルシロップをたらり。これ、白ワインにも、紅茶にも合います。お子ちゃまにも。
- 10
←マスカルポーネの代わりにクリームチーズ、メイプルシロップの代わりにはちみつでもおいしいです!
コツ・ポイント
水分の多い具だど、ぱりぱりしないので、あまり水分のない具材を使って下さい。具材はおすきなもので。ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネ、クリームチーズ、お勧めです
似たレシピ
その他のレシピ