セロリの葉としらすのふりかけ

*aym0530*
*aym0530* @cook_40099979

ご飯が進みますよψ(๑'ڡ'๑)ψ
醤油はお好みで足してもいいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
このレシピの生い立ち
スティックセロリを作って葉が余ったから

セロリの葉としらすのふりかけ

ご飯が進みますよψ(๑'ڡ'๑)ψ
醤油はお好みで足してもいいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
このレシピの生い立ち
スティックセロリを作って葉が余ったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉の部分 1束分(1本売りの場合は2束位)
  2. しらす 65g〜
  3. 醤油 大さじ1〜1.5
  4. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリを細かく刻む

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしきセロリを弱火〜中火でから炒りする

  3. 3

    醤油を回し入れサッと炒めたらしらすを加え炒める

  4. 4

    出来上がり♡

    * フライパンに広げて少し冷ましておく

コツ・ポイント

すぐに器によそらず、フライパンごと冷ますとパラっとします。油も入れすぎるとべちょっとなってしまいますので気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*aym0530*
*aym0530* @cook_40099979
に公開
2015.10.4ズボラキッチン開始♪ψ(๑'ڡ'๑)ψシンプル、簡単が好きです。材料の種類が多かったり、調味料色々だと大変ですよね( TДT)だから…シンプルに!安くて美味しく!を基本に٩( ‘ω’ )و基本、我が家では九州の「ぼたん」という醤油を使っています。甘目です。
もっと読む

似たレシピ