我が家で人気のジューシー肉餃子♪香り良!

あおいちゃんのまま
あおいちゃんのまま @cook_40265552

ニンニクやニラが苦手な方にお薦めです。不使用でも匂い立つ餃子ですよ(^-^)玉ねぎとテンメンジャン使用で甘味が増します!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供達と、ニンニクが苦手な旦那さんの為に作っています。(^-^)旦那さんと息子3人に60個焼いても足りない位、我が家の人気のメニューです。(^-^)

我が家で人気のジューシー肉餃子♪香り良!

ニンニクやニラが苦手な方にお薦めです。不使用でも匂い立つ餃子ですよ(^-^)玉ねぎとテンメンジャン使用で甘味が増します!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供達と、ニンニクが苦手な旦那さんの為に作っています。(^-^)旦那さんと息子3人に60個焼いても足りない位、我が家の人気のメニューです。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判皮使用で約50~60個分
  1. 豚挽き肉 700㌘
  2. キャベツ 1/8個(80㌘位)
  3. 白菜 1/16個(80㌘位)
  4. 玉ねぎ 1/2個(80㌘位)
  5. ☆肉の下味
  6. オイスターソース 15㌘
  7. ゴマ 15㌘
  8. 生姜チューブ 15㌘
  9. テンメンジャン 10㌘
  10. 片栗粉 15㌘
  11. 鶏ガラスープの素 10㌘
  12. ★市販の餃子皮(大判) 50~60枚
  13. サラダ油 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、白菜はそれぞれ軽く茹でて、みじん切りにします。水分を軽く絞っておいてください。電子レンジで加熱してもokです。

  2. 2

    玉ねぎもみじん切りにして、電子レンジで5分程加熱して冷ましておきます。冷めたら軽く水分を絞っておきます。

  3. 3

    挽き肉に下ごしらえしたキャベツ、白菜、玉ねぎ、下味の調味料を加え、粘りがでるまで混ぜます。

  4. 4

    こんな感じに仕上がります。この時点でいい匂いがします~♪\(^-^)/

  5. 5

    フライパンにサラダ油を回し入れ馴染ませます。加熱はしません。餃子を包んだら次々と並べていきます。

  6. 6

    並べたら加熱します、最初から強火ですよ~♪パチパチ音がし始めたら餃子が半分位浸る位に水を回し入れます。

  7. 7

    水分が蒸発するまで蓋をして蒸し焼きにします。水分が無くなったら蓋を外して中火~弱火にします。焼き色が付くまで観察してね。

  8. 8

    お好みの焼き色が付いたら、火を止めてフライパンのサイズに合った皿を被せて、フライパンごとひっくり返します。(^-^)

  9. 9

    出来上がり~♪\(^-^)/お好みのタレで召し上がれ~♪

コツ・ポイント

キャベツと白菜を両方用意しなくても大丈夫です~(^.^)キャベツと玉ねぎ。白菜と玉ねぎ。と、冷蔵庫にある野菜で仕上げても美味しいです~♪野菜の()内記載の分量は加熱処理後で軽く水分を絞っただいたいの㌘数です。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおいちゃんのまま
に公開
上は社会人、下は小学生、男の子のママです。(^.^)パパを加えると野郎4人分。毎日食事作りに奮闘してます。(笑)
もっと読む

似たレシピ