ジューシーな餃子

mashuママ @cook_40323130
生姜・にんにくが苦手な方は少し減らして下さい。
我が家は少し多めだと思います。
このレシピの生い立ち
餃子の皮の袋に白菜を絞るとなってて作るといつもパサパサしてたので、絞らずに作ると美味しくなりました。
今ではみんな大好物です。
ジューシーな餃子
生姜・にんにくが苦手な方は少し減らして下さい。
我が家は少し多めだと思います。
このレシピの生い立ち
餃子の皮の袋に白菜を絞るとなってて作るといつもパサパサしてたので、絞らずに作ると美味しくなりました。
今ではみんな大好物です。
作り方
- 1
白菜はみじん切りにして
小さじ1の塩入れて混ぜる。
※塩もみ・白菜を絞りません。 - 2
①に生姜チューブ・にんにくチューブ・ひき肉・塩コショウを入れて混ぜる。
※こねません。 - 3
②を餃子の皮で包む。
白菜を絞ってないので水分が多いです。
※皮に包んだら、フニャフニャになるので必ず焼いてください。 - 4
ごま油を引いたフライパンで焼きます。
裏がこんがりしたらお水を入れて蓋をする。
水分が無くなったら蓋を取り焼きます。
コツ・ポイント
フライパンの水分が無くなって蓋を取り更に焼くことによって、餃子の裏がパリパリになります。
似たレシピ
-
-
我が家で人気のジューシー肉餃子♪香り良! 我が家で人気のジューシー肉餃子♪香り良!
ニンニクやニラが苦手な方にお薦めです。不使用でも匂い立つ餃子ですよ(^-^)玉ねぎとテンメンジャン使用で甘味が増します!あおいちゃんのまま
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21245037