我が家♪のタルト生地

misa’sキッチン @cook_40130639
基本になるタルト生地です。
色々なタルトに使えます♡
※ココア味で作ってます。
このレシピの生い立ち
昔から作ってるレシピ(元のレシピなんだったかな…)なので。
我が家♪のタルト生地
基本になるタルト生地です。
色々なタルトに使えます♡
※ココア味で作ってます。
このレシピの生い立ち
昔から作ってるレシピ(元のレシピなんだったかな…)なので。
作り方
- 1
型にバター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)を薄くふって、冷蔵庫で冷やして落ち着かせる。
- 2
薄力粉をふるっておく。
ココア生地にしたい場合はココアパウダーを3gほど薄力粉とあわせてふるう。 - 3
無塩バターをクリーム状に練る。
- 4
塩を加えて練る。
さらにグラニュー糖を3回に分けて加え、白っぽくなるまで練り合わせる。 - 5
卵黄を加えて混ぜ合わせる。
- 6
薄力粉を加え、生地がボールから離れ、まとまるまでヘラで混ぜ合わせる。
上手くまとまらない時は手でこねてまとめる。 - 7
生地をラップに包み少し押し広げ、冷蔵庫で2時間程度休ませておく。
- 8
生地を取り出し、一度手でほぐす。
また、ひとつにまとめる。 - 9
生地をラップで挟み、その上からめん棒で型よりひと回り大きく伸ばす。
厚さ3mmほど。 - 10
生地を型にのせ、隅まできっちり敷きこむ。
余分な生地はめん棒を上から転がし、薄い部分は余った生地で埋める。 - 11
※余った生地は180度で10分ほど焼いてクッキーにもできます!
コツ・ポイント
※生地を一度手でほぐすのは、生地のコシを出し強くするためです。
※ラップを使って生地を伸ばすのは、めん棒に生地が付かないようにするためです。台とめん棒に薄力粉をふって伸ばすのもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315666