ツナと黒オリーブのトマトパスタ

tabi_chan @cook_40101575
こんがり炒めた玉ねぎがポイント。家によくある材料でできるコク旨パスタ。
このレシピの生い立ち
ツナのスパゲッティ・プッタネスカ(ID:18290567)が好きでたまに作ります。が、冷蔵庫の中のケッパーやアンチョビがいつの間にか食べられてしまったとき、このパスタの出番。
ツナと黒オリーブのトマトパスタ
こんがり炒めた玉ねぎがポイント。家によくある材料でできるコク旨パスタ。
このレシピの生い立ち
ツナのスパゲッティ・プッタネスカ(ID:18290567)が好きでたまに作ります。が、冷蔵庫の中のケッパーやアンチョビがいつの間にか食べられてしまったとき、このパスタの出番。
作り方
- 1
玉ねぎは出来る限り細かくみじん切り。
にんにくもみじん切り。オリーブは1粒を4等分くらいに切る。鷹の爪は種を取る。 - 2
鍋に油大さじ1を熱し、中~弱火で玉ねぎを炒める。
画像のように、玉ねぎがほんの少し焦げうっすら茶色くなるまで、しっかり! - 3
◆を加え、ツナをほぐす。
にんにくのツンとする匂いがなくなるまで、3分ほど炒める。 - 4
◇と塩1つまみを加え、弱めの中火で10分ほど煮る。
オリーブが馴染んで、ソースの色がオレンジか赤黒っぽくなるまで。 - 5
その間、別鍋でパスタを茹でる。
茹でる湯1.5リットルにつき塩大さじ1を入れる。 - 6
ソースの鍋に、茹で上がったパスタ・茹で汁大さじ2、油大さじ1を入れる。よく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
*旨味が出るよう、玉ねぎは茶色くなるまでよく炒める。最後の方は焦がさないよう混ぜながら。
*バジルの生葉を使う場合は小さめに刻み、茹でたパスタと同時に加える。
*オリーブは、あれば水漬けでなくドライタイプがおすすめ。
似たレシピ
-
ツナとモッツァレラチーズのトマトパスタ ツナとモッツァレラチーズのトマトパスタ
濃厚なモッツァレラチーズが酸味のあるトマトソースと絶妙な相性♪お家で簡単に本格トマトパスタを作れます! ヤマユーキッチン -
ツナ&小松菜のトマトスパゲッティ~。 ツナ&小松菜のトマトスパゲッティ~。
トマトの水煮缶で簡単においしいパスタが出来ちゃいます!ご飯が中途半端な時によく作ります・・・(^_^.)よかったらパスタと一緒に、”具沢山の簡単スープ”はいかが?レシピアップしてますので。(宣伝(^^♪) KUMI KUMI -
-
-
-
-
-
-
-
-
ケチャップで本格☆ツナトマトスパゲッティ ケチャップで本格☆ツナトマトスパゲッティ
味付けはケチャップなのに、本格的なスパゲッティが作れます。材料も少ないのに、贅沢な気分を味わえるパスタ料理です。 kachimachi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315988