お正月にも。鯛の昆布じめ

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652

淡白な鯛に、ほんのり昆布の香り
このレシピの生い立ち
転勤で富山に住んでいる頃に知った技法です。あちらは、魚が豊富なのでこうやって保存するみたい

お正月にも。鯛の昆布じめ

淡白な鯛に、ほんのり昆布の香り
このレシピの生い立ち
転勤で富山に住んでいる頃に知った技法です。あちらは、魚が豊富なのでこうやって保存するみたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. 昆布、酒 適量

作り方

  1. 1

    刺身用鯛を薄切りにする。

  2. 2

    酒で拭いた昆布の間に鯛をはさみ、半日〜2日置く。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652
に公開
転勤族主婦の簡単レシピ集。安い・早い・旨いがテーマ。ブログ http://blog.goo.ne.jp/gtkmd346
もっと読む

似たレシピ