赤カブのかんたん酢漬け

ethnic0229 @cook_40068394
超簡単な赤カブの酢漬け。料理を作らない人向けレシピ。カンタン酢があれば簡単ス。作り置いてホカ弁やカップ麺の付け合わせに。
このレシピの生い立ち
昔は赤カブの惣菜といえば、飛騨の赤かぶら漬けしか知りませんでしたが、数年前仕事で何度か訪れた町で露地売りの赤カブを数回ほど購入する機会を得、その度に酢漬けにしてました。今回は、スーパーで久々に目にした赤カブをカンタン酢で漬けてみました。
赤カブのかんたん酢漬け
超簡単な赤カブの酢漬け。料理を作らない人向けレシピ。カンタン酢があれば簡単ス。作り置いてホカ弁やカップ麺の付け合わせに。
このレシピの生い立ち
昔は赤カブの惣菜といえば、飛騨の赤かぶら漬けしか知りませんでしたが、数年前仕事で何度か訪れた町で露地売りの赤カブを数回ほど購入する機会を得、その度に酢漬けにしてました。今回は、スーパーで久々に目にした赤カブをカンタン酢で漬けてみました。
作り方
- 1
赤カブをいちょう切りにして容器に入れ、カンタン酢を赤カブがヒタヒタに浸かるよう注ぐ。一日おくと食べ頃に。
- 2
柚子追加パターン。TOMOWATさんご提案の食べ方。これも美味しそうですね。
- 3
16/11/15 TOMOWATさんから頂いたつくれぽをまさたかままさんからの再れぽと早合点し、コメントしてしまいました
- 4
TOMOWATさん、失礼いたしました。
コツ・ポイント
赤カブは皮をむかないで使う。
比較的早い段階から食べれますが、二日くらいおくとだいぶ美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317986