ぶどうとくるみのパン★イースト

子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu

白神こだま酵母ver.が美味しかったのでイーストでも。レシピは3本分と6本分。チョコ入れたりアレンジ自在です。
このレシピの生い立ち
白神こだま酵母でレーズンパンを作って美味しかったので同じようにイーストでもレシピアップ。
焼きたてをスライスしてバターを塗って食べると超美味しい。
冷めたらスライスして冷凍、トースターで焼きなおしてバターで最高!

ぶどうとくるみのパン★イースト

白神こだま酵母ver.が美味しかったのでイーストでも。レシピは3本分と6本分。チョコ入れたりアレンジ自在です。
このレシピの生い立ち
白神こだま酵母でレーズンパンを作って美味しかったので同じようにイーストでもレシピアップ。
焼きたてをスライスしてバターを塗って食べると超美味しい。
冷めたらスライスして冷凍、トースターで焼きなおしてバターで最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分/6本分
  1. 強力粉 200g/400g
  2. 全粒粉 50g/100g
  3. 砂糖 20g/40g
  4. バター 15g/30g
  5. ドライイースト 4g/8g
  6. 3.5g/7g
  7. ぬるま湯(こね用) 165㏄~/330cc~
  8. くるみ 50g/100g
  9. 干しぶどう 75g/150g
  10. お湯(ぶどう戻し用) 分量外
  11. 全粒粉(成形用) 分量外
  12. ※くるみなしの場合、干しぶどう 125g/250g

作り方

  1. 1

    くるみは空煎りしておく。
    干しぶどうはお湯につけてもどし、クッキングペーパーなどでくるんで水気をきっておく。

  2. 2

    バター以外を混ぜてこね、まとまってきたらバターを加えてつるんとするまでこねるて水を切った干しぶどうとくるみを巻き込む。

  3. 3

    1次発酵、ガス抜き、分割、ベンチタイム、成形、2次発酵、220℃で約16分焼いて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

◎強力粉は十勝ゆめぶれんど、サフセミドライ金。

◎強力粉ゆめちからブレンド、サフセミドライ金、ぶどう150、チョコ40、マーガリン→チョコ少な目

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
に公開
つくれぽありがとうございます♡幼い頃から料理やお菓子作りのお手伝い祖父とは渋柿の収穫〜干し柿作りを、祖母の手仕事を眺めて緑茶を飲みながらお喋りすることが大好きでした。 私の料理の師匠です。基礎疾患がいくつもあるためお肉は完全に火が通ったもの、生魚や生卵の料理は載せていません。自分が食べられるものを記録で載せています。
もっと読む

似たレシピ