ひじきと春菊入りの白和え

solapapa
solapapa @cook_40056233

胡麻もたっぷり☆栄養豊富な食材の組合せで美味しいです

このレシピの生い立ち
白和えは色んな具材でよく作ります。今回は少し残っていた春菊と沢山もどして食べきれなかったひじきを使い作ってみました。

ひじきと春菊入りの白和え

胡麻もたっぷり☆栄養豊富な食材の組合せで美味しいです

このレシピの生い立ち
白和えは色んな具材でよく作ります。今回は少し残っていた春菊と沢山もどして食べきれなかったひじきを使い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 100g
  2. 春菊 40g
  3. ひじき(戻したもの) 40g
  4. ひじきの下味
  5. 料理酒 みりん 各小さじ1
  6. だし醤油 小さじ1
  7. ごま油(炒め用) 小さじ1/2
  8. 味付け調味料
  9. すり胡麻 大さじ1.5
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 顆粒だしの素 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はレンジで水気を切り春菊はさっと茹で2~3㎝に切ってだし醤油少々をかけ水気をしぼっておきます。

  2. 2

    水戻ししたひじきを炒め味付けをして冷ましておきます。

  3. 3

    水気を切った豆腐を潰し塩以外の調味料を加え混ぜ合わせひじきと春菊を加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    味が薄かったら塩を適量加え器にもりつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ひじきと春菊に下味をつけておくことで美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
solapapa
solapapa @cook_40056233
に公開
広島市に在住☆旦那サマとの二人暮らしです。あと同居猫(sola)もいます。二人共お酒が好きなので作るのは酒の肴が殆どです。美味しいもの♡食べるのも作るのもだ~い好き。みなさんの美味しいレシピに毎日お世話になっています。
もっと読む

似たレシピ