作り方
- 1
玉ねぎをスライスし、きのこも根元を切っておく
- 2
玉ねぎスライスをお皿に敷き、塩胡椒をする。
その上に鮭をのせさらに軽く塩胡椒する。 - 3
きのこをのせる
- 4
バターをのせる
- 5
ラップをかけて電子レンジ10分♪
- 6
最後に小口切りにしたネギをお好みでのせ、ポン酢を食べる直前にお好みでかける
- 7
追加☆
塩レモンを添えてもおいしかったです♪
コツ・ポイント
鮭にはビタミンDが多く含まれていて1/3切れで妊娠、授乳中の女性の1日に必要な量(8μg)がとれます♪
きのこもビタミンDが多い食品のひとつです。
似たレシピ
-
バターとポン酢で☆鮭のホイル焼き。 バターとポン酢で☆鮭のホイル焼き。
バターとポン酢の相性ってとてもいいんですよね。キノコとバター、バターとポン酢の組み合わせで簡単に一品出来上がり! mafuryu -
マヨバタぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き マヨバタぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き
フライパンで簡単に蒸し焼き♪鮭ときのこと玉葱にバターの香りとコクとマヨネーズ&ぽん酢がよく合います♡ ☆akachin☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319003