簡単1分♬夏バテ知らず★胡瓜の即席お惣菜

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

もう一品欲しい時に、1分で1皿出来上がり♬サッパリ味&胡瓜で水分補給も出来るので、真夏の暑い日でも食べ易いですヨ^^♡

このレシピの生い立ち
ID:20402234のレシピが美味しく出来たので、より簡単に、胡瓜にも応用できないかな⁈と思い立ち作ってみました★
サッパリしてて、1人で1本分、ペロリと食べられる一品です(^-^)/♡
水分補給もしっかりして、皆様夏バテ知らずですように♬

簡単1分♬夏バテ知らず★胡瓜の即席お惣菜

もう一品欲しい時に、1分で1皿出来上がり♬サッパリ味&胡瓜で水分補給も出来るので、真夏の暑い日でも食べ易いですヨ^^♡

このレシピの生い立ち
ID:20402234のレシピが美味しく出来たので、より簡単に、胡瓜にも応用できないかな⁈と思い立ち作ってみました★
サッパリしてて、1人で1本分、ペロリと食べられる一品です(^-^)/♡
水分補給もしっかりして、皆様夏バテ知らずですように♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 大1本
  2. 【調味料】
  3. ごま 大さじ1/2
  4. ポン酢 小さじ1
  5. ごま 小さじ1.5
  6. 小さじ1/5
  7. 醤油 小さじ3/5
  8. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜をまな板に置き、掌で潰します。
    ※手首側の親指付け根辺りを胡瓜の上に置き、真上から体重を乗せると簡単です♬

  2. 2

    調味料を合わせて、胡瓜と和えたら出来上がりッ*\(^o^)/*

  3. 3

    【祝•感謝!】
    2016.7.9「お惣菜」の人気検索でトップ10に入りしました!皆様ありがとうございますo(^▽^)o♡

  4. 4

    【ご連絡】2016.8.18
    更に美味しく調味料の分量を見直しました♪
    閲覧ありがとうございます*\(^o^)/*

コツ・ポイント

①塩は入れ過ぎ注意。ベストな塩加減があるので、1ccの計量スプーンをお持ちでない方は、味見しながら、少しずつ塩を加えるのがお勧めです。
②胡瓜は、皮ではなく内側から味が浸透します。直ぐ食べる時は特に、和える時に意識すると良いですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ