クロワッサン

親方ねこ
親方ねこ @cook_40261032

サクサクのクロワッサン
時間はかかるが慣れてくると簡単。
このレシピの生い立ち
某有名店のプチクロワッサンをエンドレスに食べてた時期があって、どうにか手軽に作れないかと試行錯誤した。

クロワッサン

サクサクのクロワッサン
時間はかかるが慣れてくると簡単。
このレシピの生い立ち
某有名店のプチクロワッサンをエンドレスに食べてた時期があって、どうにか手軽に作れないかと試行錯誤した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18個分くらい
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 40g
  4. 6g
  5. スキムミルク 6g
  6. イースト 4g
  7. お湯 140ml
  8. 無塩バター 15g
  9. 無塩バター 100g(折り込みバター用)
  10. 薄力粉 15g(折り込みバター用)
  11. 卵黄 1個(少量の水で溶く)
  12. ガムシロップ 3〜4個(焼き上がりの艶出し)

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉、砂糖、塩、スキムミルク、イーストを先に合わせておく。

  2. 2

    バターをお湯で溶かして、先ほどの粉に混ぜてく。全体的にまとまったら、何度か叩きつけてなじませる。仕上がり20~23度まで

  3. 3

    30℃前後で40分発酵させる。

  4. 4

    バターに薄力粉を混ぜて、折り込みバターを作る。四角にまとめて、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    キジが発酵したら、角皿に伸ばして冷蔵庫で30分くらい冷やす。

  6. 6

    冷やしておいた折り込みバターをキジで包み、バターがはみ出さないように5~6回繰り返し折り込んでは伸ばす。

  7. 7

    縦長の三角形にカットして、くるっと巻いて形成したら、30℃で60分発酵させる。

  8. 8

    表面に水で溶いた卵黄を塗って200度で18~20分焼く。焼き立ての表面にガムシロップを塗って乾燥させる。

コツ・ポイント

キジをこねすぎると折り畳めなくなるから、ほんとにざっくりまとめる程度でよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
親方ねこ
親方ねこ @cook_40261032
に公開
(ФωФ)ほったらかし、のんびりメニューが多い。書きためたレシピノートが古くなったので、写真も撮って残しておきたいものを保存しようと思って。
もっと読む

似たレシピ