鶏手羽先のトマト煮

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

鶏手羽先をトマト缶で煮ました。トマトの酸味とセロリの香りが鶏肉の旨味とマッチング。パンに合いますよ。
このレシピの生い立ち
鶏手羽先があったので。

鶏手羽先のトマト煮

鶏手羽先をトマト缶で煮ました。トマトの酸味とセロリの香りが鶏肉の旨味とマッチング。パンに合いますよ。
このレシピの生い立ち
鶏手羽先があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏手羽先 6本
  2. トマト缶(水煮) 200g
  3. セロリ 50g
  4. にんにく 1片
  5. 洋風スープの素 小さじ1
  6. 白ワイン 50ml
  7. ローリエ 1枚
  8. オリーブ 小さじ1
  9. バジルの葉 適量
  10. 塩、こしょう(下味用) 少々
  11. 塩、粗びき黒こしょう(調味用) 少々

作り方

  1. 1

    セロリは筋をとり、みじん切りにする。トマト水煮は塊があれば潰しておく。

  2. 2

    鶏手羽先は全体に塩とこしょうをふってすりこんでおく。にんにくはすりおろす。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をしいて、鶏手羽先を皮目を下にして並べて中火にかける。両面を色よく焼いて、余分な油をふき取る。

  4. 4

    白ワインを加えて蓋をし、3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を取って、セロリ、トマト水煮、にんにく、洋風スープの素、ローリエを加えて弱火で4分煮る。

  6. 6

    鶏手羽先だけ器に盛りつける。残ったソースはトロリとするまで煮詰める。

  7. 7

    塩と粗びき黒こしょうで調味して火を止める。鶏手羽先にかけてバジルの葉を飾る。

コツ・ポイント

鶏手羽先は香ばしく焼いてください。白ワインで蒸し焼きにする時点で鶏手羽先に火を通し、トマト水煮投入以降は味付けです。焦がさないように煮詰めてください。鶏肉は手羽先以外でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ