もやしと人参のナムル-レシピのメイン写真

もやしと人参のナムル

zooc
zooc @cook_40291333

人参の代わりに豆苗(レンジで1分)などでも良い。
一味とうがらしとにんにくの代わりに、食べるラー油でも良い。
このレシピの生い立ち
飲みながら作れるおつまみが欲しかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 中1本
  3. たれ) 醤油ポン酢 適当
  4. たれ) ごま 適当
  5. たれ) 中華だしの素 適当
  6. たれ) 刻みにんにく 適当
  7. たれ) 一味とうがらし 適当

作り方

  1. 1

    もやしをレンジで2分チンする。

  2. 2

    人参をスライサーで千切りにする

  3. 3

    チンしたもやしに人参を入れる

  4. 4

    タレを作る。
    醤油ポン酢、中華だしの素、一味とうがらし、桃屋の刻みにんにく、ごま油を適当に混ぜる。

  5. 5

    もやし+人参に、タレを入れて混ぜる。

  6. 6

    いりゴマを入れて混ぜる。完了。

コツ・ポイント

たれは、少なく感じるくらいでちょうど良い

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

zooc
zooc @cook_40291333
に公開

似たレシピ