野菜たっぷりステーキ丼

横浜市 @city_of_yokohama
ステーキソースは、ぽん酢・ごま油・長ねぎ(みじん切り)でも美味しいです!市販の焼肉のタレでも可!
このレシピの生い立ち
おいしくて健康によい野菜を食べていただくため、栄区にお住まい、お勤めの皆様におすすめレシピを募集しました。「いちごちゃん」さんからご応募いただいたレシピの紹介です!(さかえの野菜めしあがれ!横浜市栄区福祉保健課)
野菜たっぷりステーキ丼
ステーキソースは、ぽん酢・ごま油・長ねぎ(みじん切り)でも美味しいです!市販の焼肉のタレでも可!
このレシピの生い立ち
おいしくて健康によい野菜を食べていただくため、栄区にお住まい、お勤めの皆様におすすめレシピを募集しました。「いちごちゃん」さんからご応募いただいたレシピの紹介です!(さかえの野菜めしあがれ!横浜市栄区福祉保健課)
作り方
- 1
ステーキ用肉を一口大に切り、塩こしょうする。
- 2
れんこんは皮をむいて乱切りにし、酢水にさらす。パプリカは乱切り、にんにくはスライスする。
- 3
スナップえんどうは筋をとって電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、水にさらす。
- 4
れんこん、パプリカは水分をきり、油で素揚げして塩(分量外)をまぶす。(電子レンジで温めた後に油で炒めても良い)
- 5
じゃがいもは、皮付きのまま洗って電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。
- 6
⑤のじゃがいもを一口大に切り、素揚げし塩をふる(分量外)。
- 7
ほうれん草は固めにゆで、軽く塩こしょうで炒める。
- 8
ステーキソースの材料を混ぜる。
- 9
フライパンににんにくを入れて、ステーキ用肉を焼く。
- 10
ごはんの上にステーキ用肉、野菜をのせる(スナップえんどうは一番上に)。
- 11
ステーキソースをかけ、いりごまをふる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320640