ハニーナッツドレッシング

すり鉢屋元重製陶所
すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138

ナッツをつぶして、簡単に手作りドレッシングが作れます!

このレシピの生い立ち
すり鉢で作る手作りドレッシングシリーズです。

ハニーナッツドレッシング

ナッツをつぶして、簡単に手作りドレッシングが作れます!

このレシピの生い立ち
すり鉢で作る手作りドレッシングシリーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好きなナッツ 10g
  2. 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    すり鉢はごまだけでなく、ナッツをすりつぶすのにも便利です。

  2. 2

    作ってそのままドレッシングを注ぐ器にもなります。

  3. 3

    ナッツはおつまみ用のナッツからお好きなナッツをお選びください。(ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、くるみなど)

  4. 4

    すり鉢でつぶします。最初はすりこ木で叩き潰すような感じでつぶします。

  5. 5

    ある程度細かくなったら、ごまをする感じでゴリゴリします。

  6. 6

    細かい粉末になった部分と、粗く食感が残った部分が混ざっているくらいがちょうどいいです。

  7. 7

    酢、オリーブオイル、はちみつを入れて混ぜたら完成です!

  8. 8

    手作りゴマドレッシングはこちら↓
    ID:20417461

  9. 9

    手作り梅ドレッシングはこちら↓
    ID:19439263

コツ・ポイント

すり鉢を使えばナッツをつぶしてそのままドレッシングを作って、そのまま食卓に出すことができます。
手作りドレッシングは、食べたいときに食べたい分だけ、食べたい味のものが作れるのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すり鉢屋元重製陶所
に公開
島根県において、大正14年からすり鉢一筋に生産を行っております元重製陶所です。ゴマをするだけなく、様々な料理に使えるすり鉢の魅力を皆様に伝られればと思います。ホームページ : http://www.suribachi.jp/オンラインショップ : https://www.iwamiyaki.com/
もっと読む

似たレシピ