スチームサーモン いしるソース

ヘルシー&デリシャス @cook_40088562
1人あたり:エネルギー250kcal、塩分1.0g、野菜量100g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
スチームサーモン いしるソース
1人あたり:エネルギー250kcal、塩分1.0g、野菜量100g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
作り方
- 1
さけの切り身に塩と酒をふる。
- 2
ブロッコリーを小房に分ける。ブロッコリーの軸は皮をむき、薄切りにする。じゃがいもは皮をむき、半月薄切りにして水にさらす。
- 3
牛乳、いしる、米粉を混ぜ合わせておく。白ワインを小鍋に入れて加熱し、アルコールをとばす。
- 4
白ワインの小鍋に牛乳、いしる、米粉を混ぜ合わせたものを加え、撹拌しながら加熱し、とろみを出す。
- 5
クッキングシートを広めに敷いて、中央にさけをのせる。
- 6
⑤に野菜とじゃがいも、まいたけを見栄えよく盛りつけて、ブラックペッパーをかける。
- 7
上から④のソースをかけ、クッキングシートをくるんでピックで固定する。
- 8
蒸し器で10分蒸す。
コツ・ポイント
仕上がりがきれいに見えるように魚や野菜の色にこだわりました。
母の考えたいしると牛乳で作るソースがほんのりチーズ風味となるので、このソースを使って野菜がたっぷりとれる主菜に仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000441