炙りホタテの生春巻き

はるさんの台所 @cook_40056001
炙りホタテ”をメインに和風の生春巻き~♪
隠し味は“塩辛”よ~。
長芋のトロリン感も美味しいの。
このレシピの生い立ち
生春巻きはエビを使うことが多いけれど、炙りホタテの旨味もよく合うと思い作りました。
炙りホタテの生春巻き
炙りホタテ”をメインに和風の生春巻き~♪
隠し味は“塩辛”よ~。
長芋のトロリン感も美味しいの。
このレシピの生い立ち
生春巻きはエビを使うことが多いけれど、炙りホタテの旨味もよく合うと思い作りました。
作り方
- 1
ホタテは、一度サッと表面の色が変わるくらいボイルします。バーナーで焦げ目をつけます。
- 2
材用を準備します。
春菊は水にさらしてパリッとさせます。 - 3
こんな感じで材料を並べ、巻き巻きしました。
便宜上、乾燥したままの生春巻の皮の上に並べてみました。 - 4
3等分に切り分け、盛り付けます。
塩辛の塩分がるので‥レモンをサッと一絞りすると美味。
コツ・ポイント
バーナーがない時は、魚焼きグリル、フライパンでサッと加熱してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322534